【大阪 リアボーテ】ハーブトリートメントの頻度
【大阪 リアボーテ】ハーブトリートメントの頻度
シミ、シワ、たるみ、ニキビ、ニキビ跡・・・
お肌のお悩みは多岐に渡りますが
多数のお悩みに一気にアプローチできるのが
リアボーテのハーブトリートメントです☆
ハーブトリートメントのハーブというものは
1μmに微粒子化されていて
そのハーブと共に幹細胞培養液を導入していくものです。
ハーブピーリングと違って
皮膚を溶かすような成分を使用したものではなく
お肌の中に入れ込むハーブトリートメントが
リアボーテのハーブの特徴です♪
先日久しぶりにリアボーテのハーブトリートメントを行いましたが
小顔、透明感、リフトアップ、と
輝きのあるお肌に一気に大変身できました^^
ハーブトリートメントの中には
カイメンといって海や淡水に生息する海綿(カイメン)
といわれる動物の骨格を作っているものが入っています。
このカイメンがチクチクしたハリのようなもので
このカイメンには無数の穴があいており
この穴に幹細胞を始とする美容成分を含有させ
カイメンが皮膚に刺さることで
普段手の届かないところに美容成分を届けることができるという訳です。
このカイメンは、およそ72時間かけて古い角質と
一緒に剥がれ落ちていきます。
カイメンによって、お肌がそこから押し上げられていくので
古い角質がはがれていきます。
余分な角質がとれることで、きれいなお肌がでてきますが
お肌の中が乾燥していると一時的に乾燥を感じますので
ハーブトリートメント後は
保湿をしっかりと行っていただくことがお勧めです♪
また、ハーブトリートメントは
かなりハードなトリートメントになりますので
ハーブトリートメントから次のトリートメントには
最低でも2週間はあけてくださいね。
レストセル(細胞の休息)は、3日以降受けていただけますので
そのメニューに関してはハーブトリートメント後
1週間以内にお越しいただくことがお勧めです☆
リアボーテのハーブトリートメントの
定期的な頻度は、お肌の状況にもよりますが
2~3週に1回のペースで
お肌の状況をみながら受けていただくことがおすすめです。
私自身は、おうちのスキンケアで
クレアスキンをしっかり使っていたので
3ヶ月に1回のペースで
ニキビ、ニキビ跡に効果がありましたよ。
個人差があると思いますが
ご参考ください。
ご予算にあわせて
なりたいお肌をサポートしますので
お気軽にご相談くださいませ♪♪
Beauty Salon La-lima(ラリマ)
大阪市福島区福島5-5-6 福島テラス602
TEL 06-4400-2921
営業時間 10:00~21:00
(最終受付19時 / 商品購入20時)
定休日 火曜日
●24時間受付 WEB予約●
《アクセス》
●JR大阪環状線 福島駅 徒歩30秒
●阪神電車 福島駅 西出口 徒歩1分
●JR東西線 新福島駅 1番出口 徒歩2分
●京阪中之島線 中之島駅 6番出口 徒歩10分